講座紹介 パワーエレクトロニクスの基礎(前編・後編)

パワーエレクトロニクス技術の位置づけを把握し、整流、インバータ、コンバータなどの電力変換回路の基本的な動作とそこで使用されるスイッチング素子の概要を理解するための講座です。
特に、パワーエレクトロニクス関連製品で主要な働きをするインバータやコンバータを設計するにあたって必要となるデバイスに関する知識、実際の回路で発生する課題や変換効率などの性能を評価するための考え方を理解することを目指します。

【総動画時間】
〇前編:約6時間半   "本編はこちら"

〇後編:約6時間              "本編はこちら"

【学習環境】
・テキスト
・PC
・EDAツール
・PSIM、LTspice

【受講対象・予備知識】
・電気回路の基本的な知識(抵抗、コンデンサ、コイル、トランジスタなど)を有している技術者。
・パワーエレクトロニクスの分野の具体的な回路設計を学びたい方。

【到達目標】
・コンバータ、インバータ、チョッパ等の用語の正確な定義と一般的な用法を説明できる。
・パワーエレクトロニクス技術の応用分野とそれぞれの電力変換プロセスの概要を説明できる。
・パワーエレクトロニクスの基本回路を理解し、シミュレータを利用した設計手法を把握する。
・パワーエレクトロニクス用半導体の種類を挙げ、その特徴と用途を説明できる。
・電力変換での損失の要因とその低減の方法について説明できる。

【目次(前編)】
第1章 パワーエレクトロニクス概論
1.パワーエレクトロニクスの概要
2.パワーエレクトロニクスの役割
3.パワーエレクトロニクスの応⽤分野

第2章-① 電力変換と制御 ① 
1.理想スイッチによる電力変換

第2章-② 電力変換と制御 ②
2.半導体スイッチ
3.半導体スイッチにおける損失と効率

第3章-① パワーエレクトロニクス基本回路①
1.AC-DCコンバータ

第3章-② パワーエレクトロニクス基本回路②
2.DC-DCコンバータ

第3章-③ パワーエレクトロニクス基本回路③
3.シミュレーション演習 
4.DC-ACコンバータ
5.シミュレーション演習

第3章-④ パワーエレクトロニクス基本回路④
6.無効電力補償
7.AC-ACコンバータ

【目次(後編)】
第4章 半導体デバイス
1.いろいろな半導体
2.新しい半導体
 〜ワイドバンドギャップデバイス〜
3.活用技術
4.モジュール化
5.半導体デバイスの基礎

第5章 性能改善
1.負荷の考え方
2.電力変換の効率
3.ソフトスイッチング
4.シミュレーション演習

第6章-① 制御方式 ①
1.インバータ制御     

第6章-② 制御方式 ②
2.PWMコンバータ
3.フィードバック制御

第7章 パワーエレクトロニクスの応用
1.動かないもの
 〜静止器とその応用〜
2.動くもの
 〜回転機(モータ)とその応用〜

関連動画

コメント

ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。

もっとみる